LPガス事業
旭ガスはLPガスの製造・販売・ガス機器販売・ガス工事・オートガスの販売を行っております。
地域密着で近所の「ガス屋さん」としてお気軽にご利用いただければ幸いです。
暮らしに関するどんな御用でもお申し付けいただければ、ご相談をお受けいたします。
旭ガスをよろしくお願いいたします。
旭ガスのガス料金の仕組み (2025年10月)
| 基本料金(※1) | 1,700円 | ||
| + | |||
| 従量料金(※2) | 従量料金単価 (※3) | × | ガス使用料(㎥) | 
| + | |||
| 原料費調整単価(※4) | |||
| + | |||
| 設備料金(※5) | 該当なし(0円) | ||
| = | |||
| LPガス料金 | 請求額(円) | ||
基本料金(※1)
検針・集金・定期点検などの保安維持費、メーター・容器・自動切替・供給設備まわりの配管等、安心してガスをご利用いただくために必要な費用をご負担いただくものです。 注)2025年(R7)10月より値上げ致しております。
現行 1,600円(税別)⇒改定後 1,700円(税別)    
従量料金(※2)
ガスの原料費・運送費等をご使用量に応じてご負担いただくもので、ガスをご使用いただければいただく程、立法メートルあたりの単価が割安になるよう見直しさせていただきました。
- 従量料金単価(※3)
- スライド制。使用量により、単価が変動します。
- 0.1〜5.0立方メートル・・・595円
 5.1〜9.9立方メートル・・・555円
 10.0立方メートル 〜 ・・・505円
- 原料費調整単価(※4)
- 原油価格や為替ルートの変動等によるLPガスの原料費の変動に応じて、毎月のLPガスの従量料金を調整する方式です。石油と同じように、原料費や為替ルートなどにより毎月変動しています。
原料費調整単価・・・33.97円(消費税10%)
設備料金(※5)
集中監視システムの利用料、ガス漏れ警報器の利用料、配管・給湯器等のガス消費設備にかかる費用で、お客様との個別貸付契約でご負担いただくものです。
ガス料金の計算(例)
使用量 3.5 ㎥の場合
| 基本料金 | 1,700円×1.1(消費税) | ≒ | 1,870円 | |
| + | ||||
| 従量料金 | 【従量料金単価】 (595円×3.5㎥ )×1.1(消費税) | ≒ | 2,291円 | |
| 【原料費調整単価】 33.97円×3.5㎥×1.1(消費税) | ≒ | 131円 | ||
| + | ||||
| 設備料金 | ≒ | 0円 | ||
| = | ||||
| LPガス料金 | 計 | 4,292円 | ||
使用量 9.5 ㎥の場合
| 基本料金 | 1,700円×1.1(消費税) | ≒ | 1,870円 | |
| + | ||||
| 従量料金 | 【従量料金単価】 (595円×5.0㎥+555円×4.5㎥ )×1.1(消費税) | ≒ | 6,020円 | |
| 【原料費調整単価】 33.97円×9.5㎥×1.1(消費税) | ≒ | 355円 | ||
| + | ||||
| 設備料金 | ≒ | 0円 | ||
| = | ||||
| LPガス料金 | 計 | 8,245円 | ||
使用量 13.0 ㎥の場合
| 基本料金 | 1,700円×1.1(消費税) | ≒ | 1,870円 | |
| + | ||||
| 従量料金 | 【従量料金単価】 (595円×5.0㎥ +555円×5.0㎥+505円×3.0㎥)×1.1(消費税) | ≒ | 7,992円 | |
| 【原料費調整単価】 33.97円×13.0㎥×1.1(消費税) | ≒ | 486円 | ||
| + | ||||
| 設備料金 | ≒ | 0円 | ||
| = | ||||
| LPガス料金 | 計 | 10,348円 | ||
 
		